忍者ブログ
自己満足詩系blogです。 一日一題更新予定。 早々挫折で気まぐれ更新。 途中から写真兼用に。
+カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
+最新コメント
+最新トラックバック
+プロフィール
HN:
小太郎
性別:
非公開
+バーコード
+ブログ内検索
+カウンター
+アクセス解析
  28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

諦めること。

僕は緩やかにそれを学んだ。



僕なんかが学べたこと。

なのにどうしてだろう。



人は相手に期待して、予想を違えると詰ったり、哀しんだり、陰口を叩く。



何故、返ってくると期待し続けられるんだろう。





PR
貴方の重さと、貴方の寝息。

それに慣れてしまった私は、貴方がいないことに不慣れになって。

独りで安眠することが適わなくなってしまいました。



愚かな私は、貴方と同じ長さの寿命の残量ならいいのにと、思わず願わずにはいられませんでした。



教えて下さい。

これは神に祈るべきですか?それとも悪魔に乞うべきですか?





その場にそぐう「感情」という名の仮面を被れば。

ほら、不思議。



誰も本当の私に気付かなくなる。



本当の無関心が欲しいなら、見るからにそんな顔すんな。



何かを得たいなら諦めるんじゃなく、そのための手段を探して身につけろ。



関心をひきたいだけの、何も差し出さない「無関心」なんてただの恵まれた甘えでしかないんだよ。



世に溢れた甘たれどもに虫ずが走る。

それに心留めてしまう自分も含めて。







大人は子供を憐れみ。
子供は大人を厭う。

あぁ、愚かしい。

互いに互いを解っていないと嘆きながら、満足するのか。


ただ何もせず咲く花がないように。
助けられて咲き、咲きながら、枯れてまで、助けている花のように。

私も助けを受け、与えていると。
たおやかに、しなやかな花のように感謝しながら生きていきたい。


助けてくれてありがとう。
求めてくれてありがとう。


TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.